料金・お支払い
初診費用の目安

初診時の費用について
初診時のお支払い金額はおおよそ3,000〜5,000円ほどです。
| 初診時の お支払い金額 | 3,000〜5,000円 |
お支払い方法
保険診療
現金、クレジットカード、各種電子マネーでのお支払いとなります。
自費診療
現金、クレジットカード、各種電子マネーでのお支払いとなります。
キャッシュレス決済対応可能
クレジットカード決済

交通系電子マネー

電子マネー

自費治療料金

※料金表の金額は全て税込になります。
インレー
| ハイブリッド セラミックインレー | 55,000円 |
| セラミックインレー (e-max) | 66,000円 |
| ジルコニアインレー | 77,000円 |
| プレミア ジルコニア インレー | 88,000円 |
※症例・欠損歯数・設計内容により料金が変動する場合があります。
※保証期間:2〜5年
(仕上げ・プランにより設定可能)
クラウン
| ハイブリッド セラミッククラウン | 100,000円 |
| オールセラミック クラウン (e-max) | 120,000円 |
| ジルコニアクラウン (奥歯・色付) | 130,000円 |
| ジルコニア セラミッククラウン (前歯・築盛) | 165,000円 |
| メタルボンド | 前歯:150,000円 臼歯:135,000円 |
※症例・欠損歯数・設計内容により料金が変動する場合があります。
※保証期間:3〜5年(種類により異なります)
スマイルデンチャー
| スマイルデンチャー (スタンダード) | 152,000円 |
| スマイルデンチャー (プレミアム: シリコン裏装) | 206,000円 |
| スマイルデンチャー (エグゼクティブ: メタル補強) | 300,000円 |
スマイルデンチャーとは
金属のバネが見えない、自然で軽く、目立ちにくい部分入れ歯です。
装着感がよく、審美性を重視される方に人気の自費義歯です。
スタンダード (152,000円)
一般的なノンクラスプ義歯。審美性・軽さ・薄さに優れ、自然な見た目を実現します。
プレミアム (206,000円)
裏装にシリコンを使用し、フィット感と噛み心地が向上。痛みが出やすい方にもおすすめ。
エグゼクティブ (300,000円)
金属フレームで強度を高めたハイグレードモデル。複数歯欠損や広範囲の設計にも対応。
※症例・欠損歯数・設計内容により料金が変動する場合があります。
※保証条件・補修方法については別途ご案内いたします。
オフィスホワイトニング
| オフィス ホワイトニング(1回) | 33,000円 |
オフィスホワイトニングとは
専用の薬剤と光照射を用いて歯の表面と内側の着色を分解し、 自然で明るい白さへ導く治療です。
オフィスホワイトニング (33,000円)
院内で行うプロ仕様のホワイトニング。 短時間で効果が得られ、 イベント前にも最適です。 しみにくい薬剤を使用しており、 初めての方でも安心して受けられます。
※効果には個人差があります。
※白さを維持するために、定期的なメンテナンスをおすすめします。
ホームホワイトニング
| ホーム ホワイトニング (上下マウスピース +ジェル) | 48,500円 |
| 追加ホワイトニング ジェル(1本) | 3,300円 |
ホームホワイトニングとは
ご自宅で行うホワイトニングで、専用トレーに薬剤を入れて毎日使用します。
ゆっくり白くしていくため、後戻りしにくく、 自然な透明感が出やすいのが特徴です。
ホームホワイトニング (48,500円)
- 上下マウスピース作製
- 初回ジェル付き
- 好きな時間に続けられるので再現性が高い
追加ジェル (3,300円/1本)
白さを継続したい方におすすめです。
※効果には個人差があります。
※虫歯 知覚過敏がある場合、 先に治療が必要なことがあります。
ダイレクトボンディング
| ダイレクト ボンディング(1歯) | 22,000円 |
ダイレクトボンディングとは
高品質コンポジットレジンを直接盛り付けて、欠けた歯やすきっ歯、変色部を自然に修復する治療です。
削る量が少なく、 短時間で審美的に仕上がります。
特徴
- 1回の来院で治療が完了する場合が多い
- 天然歯に近い色調で自然な仕上がり
- 虫歯・欠け・形態修正・すきっ歯に対応
- 歯質をできる限り残す低侵襲治療
※範囲 色調 形態修正量により追加料金が発生する場合があります。
※大きな欠損の場合は、クラウンやインレーが適応となる場合があります。
金属床義歯
| 金属床義歯 (コバルト床) | 275,000円 |
| 金属床義歯 (チタン床) | 385,000円 |
| 金属床義歯 (白金加金床) | 550,000円 |
金属床義歯
義歯の床(口蓋部分) を金属で作ることで、薄くて軽く、熱伝導性が高いため食事がより自然に 感じられる高級義歯です。
コバルト床 (275,000円)
丈夫でコストパフォーマンスが高い標準タイプ。長期使用にも適した安心モデル。
チタン床 (385,000円)
軽量で生体親和性が高く、金属アレルギーリスクが低い高品質タイプ。 装着感も良好。
白金加金床 (550,000円)
変色に強く、より高純度で安定性の高い最高級仕様。 強度薄さ・快適性を最も高いレベルで実現します。
※欠損歯数・設計・維持装置の種類により料金が変動する場合があります。
※保証内容・修理の可否については別途説明いたします。
インプラント
| インプラント埋入 (1本) | 400,000円 |
| 上部構造 (ジルコニアクラウン) | 100,000円 |
| 合計(1本あたり) | 500,000円 |
※CT撮影・ガイド・骨造成が必要な場合は別途料金が発生します。
※保証期間: 5年 (適用条件あり)
※最低3ヶ月に1度定期検診にくること
(クリーニング)。
▶︎インプラントは精密でメンテナンスが不可欠なため